ポガティブ

高尚で正しいことは一切書かんよ

林檎もぎれビーム!

私のコミュニケーションは

0⇒1でなければ1⇒100でもなく、1⇒1でしかない。


目の前で起きた・聞いたことに対して投げる「語彙の引き出しを開けるスピードが早い方」、というだけで、創造性や生産性がない能無しだと思っている(これについて悲観していない)
 
それでも仕事や恋愛、人間関係の相談を受けると
 
「何でそんなに私のことが分かるの!?」と目をきらきらさせて感激する人がいる。
ついでに「マルチとか新興宗教やりなよ!」と不名誉な推薦がある(ふざけるな)
 


恐らく、私に"人心掌握の心得的なもの"を認めての無遠慮な誉め言葉、という認識で間違いないけど、
 
そんな心得あるわけがないだろ私に あったらもっと人間嫌いになってるわ
 
 
「何かスゴイやつ」という賞賛は正直満更でなくとも、不当な評価への居心地の悪さからはどう足掻いても逃げ切れない。
 
全くすごくなくね?
 
私との会話に新規性があると感じたなら大いな勘違いで、
「真実を見抜く頭の切れるスゴイやつ」みたいな肉付けをされると、何か具合が悪くて
大槻ケンヂと絶望少女達の『林檎もぎれビーム!の歌詞の一節をよく思い出す。

 

music.apple.com


 
「君の 孤独
わかってるよな
すごい 話に 出会っても
すぐに 神と 思っちゃダメさ
マニュアルではめてるだけかもよ」
 
詐欺師然とマニュアルにはめて会話をしたつもりは一度もないけど、
周りが見出している私の性質は何か詐欺師めいたもののような気がして、
でもその場で否定してもただのつまらん謙遜にしか聞こえないので、ああああ~~
 
私が発したただの言葉で、あとは相手が勝手にアハ体験に到達している。
そういった状況がとにかくむず痒い。
 

 


こうして達観した体でいるが、
こんな自分が一番「すぐに神と思っちゃうやつ」だと思っている。
 
私の居心地の悪さは「誰も分かってくれない!本当の私を見て欲しい!」という

陳腐な孤独感・承認欲求から来ていると思っていて、
 
そんな状態で「私の孤独をわかってるよなすごい話に出会ったら」?
普通に神だと思っちゃうよ。
 
そんな自分の危うさを実感した経験が最近あって、
 


ある面談の最中に、私の性格のルーツ・考え方についてかなり深堀された。
「すんごい掘るやん」と面食らってしまい、用意してないところにまで言及されたあたりでかなりしどろもどろしていた。
この場でどこまで言っていいの?今この質問で何を求められてるの?と余計な考えが頭を逡巡した結果、グダグダと要領の得ないことを言って最後に「まあ、多分ひねくれてるんです」と付け加えた。あー言わなきゃよかった、と思った。
 
相手は少しだけ黙って考えた後に、「〇〇さんは、自分のことを許せないんですねえ」と言った。
 
その瞬間、ブワッ!と満足感・喜びみたいな衝撃が走った。
これが「自分が理解された」という快感だろう。幸せ物質を頭で理解する前に涙が出そうになった。
 
私のことを達観して分類した上で、同情も侮蔑もしない。
フラットに「自分を許せない人」という肩書を与えられたことに、無類の感激を受けていた。
 
そして、
「こんな一瞬で私のことを分かってしまうなんて、なんて頭が良くて素晴らしい人なんだ~!!」と思ってしまった。
 
ああ、これか~!
周りがあんなに感激して喜んでいたのはこの感覚か
達観してカテゴライズされると、居場所を与えられたような気持ちになるのか
確かにこれは気持ちいいし、カテゴライズしてくれた人が神様的に見えてしまう感覚も納得いった。相手はただ感想を言っただけだろうけどね
 
占いにハマる人の気持ちが少しわかった気がする。

「他人から達観された記憶」が印象に残っている。


「君は思想的な人間」と言われたこと、

「お母さんのことが大好きなんですね」と言われたこと、

先述の面談で「自分を許せないんですね」「何に怯えてるんです?」と言われたこと。
 


自覚のなかった図星を突かれると、気まずさと快感が同時に湧く。
 
多分、私も勝手に私を分かってほしいと願っていて、
誰にも知った顔をされたくないと思いつつ、理解・迎合されることを切望している。
 
相変わらず私のコミュニケーションに生産性はないけど、
事実を言語化されることで救われる人がいるならそれはそれで良いもんか、と思えた。

 
「それが愛のお仕事 そしてマニュアルなの」
 
 
さて違和感に諦めがついたところで、そろそろピンタレストでショーン・メンデスの画像をカテゴライズする作業に戻ります。

実写版『アラジン』が最高すぎるからパンでも盗るか

『アラジン』公開中だし、

折角なら最初のエントリーは大好きなものの話にします。

実写映画のレビューがメインです(実写オリジナル要素のネタバレは無し)

 

わたし、ディズニーアニメ映画の『アラジン』が小さいころから大好きでして、

なりたいプリンセスと言えば専らジャスミン

ジャスミンは可愛い 褐色の女は最高なんだ

 

それに最近のディズニーのフェミニズムの取り扱いと関係なく、アニメのジャスミンも可愛くて強くてカッコいい

 

頭が良く機転が利いて、初対面のアラジンに合わせて一芝居打ったり、カマかけたりジャファーを出し抜くためにキスまでするし

衛兵から逃げ回るシーンでは、自分で棒を使って屋根から屋根へとジャンプするアクティブさもある(実写版のチキりジャスミンも可愛かったけど)

 

お姫様なのにめちゃめちゃイカスじゃん.......

 

アラジンは顔がダントツ好みで、

幼少期はアラジンと忍たまの土井先生の夢女だった。 

人間らしい未熟さも良いよね、若くて可愛いね...

 

と、こんな感じでキャラ一人一人に思い入れがあるんだけど全員分は語れないので

実写版の話に。

 

結論から言うと「ありがとう、どうぞヘラクレスもよろしくね!(大声)」って感じなんだけど

アニメ版が好きだからこそ抱えていた、実写化への不安を綺麗~~~~~に打ち消してくれました。

 

まずキャスト発表時点(ビジュアルは未公開)で、

ジャスミンめちゃくちゃ適役じゃ~~~~ん!!超美人~~~!ウレシイ!

ウィル・スミスがジーニー!?!?どうなっちゃうの~~~!!

えっ私のアラジンが海外の殺人犯みたいなんだけど

 

ってなってしまったワケ

今となってはその時の自分を馬乗りになってボコボコにしたい位なんだけど、

またその記事に添えられてたメナ・マナードくんの写真がコレでさあ...

爽やかシンデレラボーイ♡な私のアラジン像とかけ離れてたんですよね。(まあアニメだとアラブなのにかなり顔サッパリしてるから妥当なキャスティングだったな)

 

その後にキャラクタービジュアルが公開されて

ジャスミンめちゃくちゃリアル~~~!!超美人~~~!ウレシイ!

ウィル・スミス役のウィル・スミスだ

えっ私のアラジンがカレー屋にいるネパール人みたいなんだけど

 

もう私の不安は加速に加速していったのよ

 

 しかもさ、ウィル・スミスの爆発的な話題性な。

ジーニーのキャラ人気に加えビジュアルが思いのほか茶色いままだったことがあって、実写『アラジン』に関して目に入るSNSの声はもはやウィル・スミスの面白さへの感想しかなかったの。

仮にウィル・スミスじゃなくてもアラジン楽しみにしてよぉ!!!!

というオタクの叫びはウィル・スミス センセーションで掻き消され、(speechless...)映画公開まで震えて待つ次第となった。

 

で、ついに6/8公開翌日に劇場へ。音楽・映像はサイコーだと確信していたのでIMAX

f:id:a_bee48:20190627154149j:plain

IMAX版?のポスターも良い

多幸感で泣きながら劇場から出た。

 

まずもってアラビアン・ナイトで鳥肌よ

ギャーギャー騒いだアラジンに関しては、しっかり惚れ直して帰ってきた。

何なのあれ!?アニメより花とゆめコミックス高くなってない?

ジャスミンに会いに王宮に忍び込む件、山崎賢人主演の少女マンガ原作の映画かバカでかい乙女ゲームの画面みてるのかと思っちゃった...........

お調子者で優しくてアグレッシブで、モテ男の鑑のアラジン。

ジャスミンを口説いてる(あんなんもう最初から口説きにいってんだろ)様がも~~~~格好良くて格好良くて...ダンスが上手すぎるのも狡いし、声もかわいい。

 

パン盗ったら、アラジン私をGメンから救いに来てくれるかな?

 

ジャスミンに関しては言うこと無し!私の理想の実写ジャスミンがそのまま出てきたようで、夢のような美しさ。

あんな美人が前に出てきたら私だってアンダース王子になるぞ

 

また歌も上手いし、昨今のディズニームーブで「芯のある女性像」がさらにブラッシュアップされてた。

speechless、あんな実写オリジナル曲が原作曲と肩並べてくることある?

頭で理解するより先に五感で泣いちゃったよ...あまりにも気高すぎるよ........

 

白人キャスト登場!って告知に「蛇足の予感~~!」って怯えてたけど、ダリアも笑えて良いキャラしてるし、彼女のおかげでジャスミンをもっと好きになった

 

そして世間の関心事、ウィル・スミスのジーニー!

さすが天下のウィル・スミスで、最高だった!!

歌・ダンス・ラップ・コメディのエンタメにおいて"最強"を見せつけられたわ...

一度「俺にはムリです」って断ったっていうけど、ここまで引き上げてきたら誰も文句ないわ....

魔人モード⇔人間モードの切り替え、ジーニーがガンガン干渉してアドバイスくれるから面白いと思った。最高の友達だな......

 

 ジャファーのハングリー精神が出ててすごい好き

下剋上国務大臣に成り上がっても「一番以外に意味がない」コンプレックス、性癖に刺さりました

 ただねジャファー(実写)、このサルタンは引きずり降ろしちゃダメだよ。無能じゃないよ。

ちゃんと執務室で仕事してたもん

 

実写の知性と威厳溢れる国王さまを観た後は、アニメ版ジャファーの「無能な王に代わって俺が支配してやる!」って野望にいかに正当性があるか分かる。

 

アニメ版のサルタン、積み木して遊ぶか絨毯乗って遊んでるかオウムにクラッカー食わせるしかしてなかったからな。

実質ジャファーが王じゃんあんなん。そりゃ怒るよ

 

ジャファー役のマーワン・ケンザリさんが「こどもの頃はジャファーが大嫌いだった。アラジンになって冒険したかったしジャスミンと恋に落ちたかった。だけど今、嫌いだったジャファーを演じるのが楽しくて仕方ない」(パンフ参照)といった旨を話していて、アラジンになってジャスミンと恋に落ちたかったジャファーめっちゃ可愛いじゃん~~!!好き~!!

 

魔法の絨毯・アブー・イアーゴなどマスコット的なポジションもみんな優秀で可愛くて文句なし。(イアーゴは人格殺されてたけど)

 

勿論、言うまでもなく曲が良い。

朝の化粧タイムのBGMは専らサントラです。

 

一応4DXで吹き替えも観てきたんだけど、そのレビューはFilmarksの下部に書いてあります。結論から言うと、これからの周回は全部字幕でいいかな。

filmarks.com

 

とにかく、『アラジン』はオタクの実写化不安を跳ねのけて最高のファンタジーとエンタメを届けてくれたので、映画館のすばらしい環境で観れる限り周回して観に行こうと思っています。

 

クルエラやらリトルマーメイドあたりが控えてますが、

ヘラクレスも頼む!な!

 

それでは、私はアグラバーにパンを盗りに行ってきます。